スキップしてメイン コンテンツに移動

大きい会社の思惑と収益性

こんにちは、村上です。

様々な規模のホテルが日々建設・計画されています。

グーグルで「ホテル 新築計画」と調べると55000件ほどヒットしました。


大きい会社の思惑について考えてみましょう。

ホテルが建つ
 ・雇用が生まれる
 ・観光客がくる
 ・ビジネスマンが来る
 ・街が活性化する

それぞれの本来業務にしている商品を提供する先として”おいしく”みえるわけです。


ですが実際にホテルのことを考えて商談に臨んでいるケースは多くないようです。

それはビジネスなので収益性が重要だからのようです。
何人の営業マンを費やしていくらのビジネスを成功させるか。

その市場は、流通や小売、製造などではなくなぜホテルなのか?


現在は地方創生が課題でもありますので、大きい会社こそ本当は俯瞰的に提案をすべきでありそこそこの収益性で手を打つべきなのではないかと思います。

ですが、座るポストによっては変化を拒んだり、新規開拓のリスクから逃げたりする幹部が多かれ少なかれいるのも事実です。

こうした態勢が日本の大企業の多くに残っているからなかなか効果的に展開ができないのでしょう。



ホテルの側からするといい迷惑です。
いい話を持ってきて、それぞれが企業の論理で離合集散を繰り返す。

いい加減にしてくれ!と怒りたくなるところだと思います。




そんな中でも、ゲストをしっかり見て運営するホテルになるべくスタッフの方をはじめみな頑張っていることと思います。

私のできる提案もそうした皆様のために少しでもお役に立てれば幸いです。


こうした大企業の打算は百も承知かと思いますが、さらに上を行く計算をして利用する側につけるように、微力ながらアドバイスできればと思います。

なにかあればぜひご相談ください。



Hello, this is Murakami.

Various scale of the hotel has been day-to-day construction and planning.

It was hit about 55000 review and examine the "hotel new construction plan" in Google.


Let's think about speculation of a large company.

It is built hotels
And employment is born
- Tourists come
Business Man comes
· Town is activated

I mean look "delicious" as to which you want to offer products that are in each of the original business.


But it seems not many cases that faces the actual negotiation thinking of hotels.

It's like because it is important because business profitability.
I spent many people of the salesman or the success of much of the business.

That market is, or distribution and retail, why a hotel rather than such as manufacturing?


Since the current is the local creation is also a challenge, a large company what you really think there is no such the should take steps in a bird's-eye should be the proposal decent profitability.

But, refusing the change by sitting post, also the executive to run away from the risk of new development is present more or less is a fact.

It will not be quite effectively deployed because these posture remains in many of Japan's large companies.



It is a good annoying when you from the hotel side.
Bring a good story, each repeated realignments in the logic of the company.

Come off it I think where you want to anger.




Among such, I think that you are working hard beginning all the people of as much as possible staff to the hotel, which operates firmly look at the guest.

Proposal that I can also We look forward to helping you even a little for such everybody.


These large companies calculative I think whether fully aware but, as put on the side be utilized in the calculations that go further on, I think that if you can advice while poor ability.

Please consult us if something.

コメント

このブログの人気の投稿

トータルサポートの意味

こんばんわ。 コンシェルジュ村上です。 少し更新期間が空いてしまいました。申し訳ありませんでした。 新年度がスタートして早くも1カ月が経とうとしています。 わが社でも新たな取り組みを始めるべく様々なイベントが予定されています。 ホテルや旅館の方向けにより実りある提案をできるようにするために、いろいろな計画をしています。 わが社が持っている最大の特徴は「トータルサポート」です。 一般的に業界の特徴として、それぞれの所掌内の提案が主になります。 ですがそれでは施設としてのホテル・旅館がもつポテンシャルを発揮できません。 なぜならばみんな自分のこととして提案をしていないからです。 これはうちのじゃないから放っておこう。 この思いをかかわる多くの業者さんがもっているため、施設側としては最新のソリューションを導入したはずなのに、機器同士の連携が取れず宝の持ち腐れになることがままあります。 そんな時、わが社なら大丈夫。 コンシェルジュ村上をはじめ様々なエキスパートがトータルサポートでバックアップします。 これができるのは実はわが社だけです。 ご興味を持たれた方はぜひご一報ください。 連絡先:コンシェルジュ村上 good evening. Is a concierge Murakami. We have available a little update period. I am sorry. Soon the new year is to start also trying to Tato is one month. It is also planned a variety of events in order to start a new initiative in our company. In order to be able to a fruitful proposed by for people of hotels and inns, we have a variety of plans. The biggest feature of our company has is the "total support". A...

ゴールデンウィークの過ごし方

こんばんは。 コンシェルジュ村上です。 今日から世の中はゴールデンウィークですね。 かくいう私は実は昨日から。。。 きょうは常磐自動車道を北上し、茨城県は大洗へ。 潮干狩りに行ってきました。 海沿いの町はサーフィンを楽しむ人や潮干狩りにいそしむ人で大変混雑していました。 近辺の宿は伝統的なホテルかこじんまりした民宿がメインです。 首都圏以外の観光地は、大なり小なりこんな感じだと思います。 そんな中、いかに観光客に寄ってもらう、あるいは泊まってもらうかというのが各宿泊施設の腕の見せ所ですね。 たとえば、 潮干狩りした食材を使ってBBQ機材無料レンタル! 駐車場無料で無料送迎付き! 近隣の施設を周遊できる手形の発行! など。ありそうであまりないサービスです。 観光産業であるからこそ対価を求めたくなるところです。 博物館や水族館、遊園地に行って高いな~と思ったことはありませんか? ではいくらだったら満足でしょうか。 さて、今のホテル・旅館の代金は泊まる人にとって満足でしょうか。 周りが1泊2食付きで8000円だから揃えよう。 少し安くして7900円で呼び込もう。 と戦略を立てていらっしゃる方も少なくないようです。 ですが、高いなぁと思う方が多いから客室が埋まらないのではないでしょうか。 高くても利用したい!と思う特徴があれば必然的にお客様はいらっしゃるはずです。 高くても利用したい!と思う特徴とは何でしょうか。 それはずばり皆様スタッフの方のパーソナリティだと思います。 ブランド好きな方には好まれないかもしれませんが、人が人を惹きつけるのです。 地方のホテルや旅館がそのポジションを盤石なものにしていくためにはそういう目に見えない部分を鍛えていくことが必要なのだと思います。 パーソナリティが備わった施設では、ICTを駆使したサービスが活きていきます。 効率的な運営はスタッフの心理的・時間的余裕をもたらし、ゲストへの思いやりにつながっていきます。 まずは人を磨く。 次にICTを取り入れる。 そうすれば必ず成功します。 ICTについて不安な方はぜひご相談ください。 コンシェルジュ村上が誠心誠意ご対応させていただきます。 こちらまでご連...