スキップしてメイン コンテンツに移動

震災から5年

お疲れ様です。
コンシェルジュ村上です。

まもなく3.11終わる時間ですがご機嫌いかがでしょうか。



年度末になりとっても忙しい1週間でした。

そんな中でも今日は特別です。

なんとも言葉にできない想いを抱いて1日が過ぎました。


5年前の今日。私は品川のオフィスにいました。

当時は営業企画の仕事をしていて、とてもバタバタしていたのを覚えています。

エレベータが止まってしまい10Fのオフィスから歩いて階段を降りました。

品川駅を出ると港南口にはタクシーを待つ長蛇の列があり、すぐに異常な感覚を覚えました。

交通機関が完全にマヒしていたため徒歩で帰宅開始。

帰宅難民でした。品川から恵比寿を経由して渋谷、明大前と歩き続けました。

道中、人が途絶えることなく歩き続ける様子は本当に不思議な光景でした。

6時に出発し9時過ぎにはようやく明大前を通過しました。

そこで京王線が動き始めていると、甲州街道沿いの店主が大きい声で案内していました。

東京でもこういった人のつながりがあるんだなと思ったことを思い出します。

家に戻ると特に被害は出ておらず、品川から歩いたのがウソみたいでした。


ですがテレビをつけると、やはり現実でした。

地元宮城県が一面水浸し。浜に死体が打ちあがっているとの報道もあってとてもショックを受けました。

実家の両親とも連絡がつかずにいましたが、夕方一度だけ会話ができました。

「家具は壊れたけど無事だ。これからは電話もつながらなくなるだろうが大丈夫だ。」

そんな会話を最後に、両親とも通信が途絶えました。


数日してから地元に残っている友人経由でツイッターやフェイスブックを使って情報をやり取り。

友人は私が心配していることをわざわざ家まで行って伝えてくれたそうです。



その後、わが社では復興支援に向かうべく社員が選抜されました。

私も2週間石巻に赴任することになりました。石巻に行ったのは5月。およそ2カ月経ったはずなのに悲惨な状況は全く変わっていませんでした。

もともとのきれいだった街並みを知っているだけにギャップにはとてもショックを受けました。





あれから5年経ったいま。

私は復興に役立つことができているだろうか。

経済を回すことで地域を元気にする助けになればよいと思います。

そのためには国内外の人を数多く、何度も観光できるようにする必要があります。

そんな旅行者を末永く受け入れる施設づくり、それをサポートするのが私の仕事です。


時には通信インフラを用意したり、機器をよういしたり、仕掛けをつくったり。


復興待ったなし、とよく報道されますが私も気合を入れなおして取り組んでいこうと思います。

引き続き、皆様よろしくお願いします。




Is cheers for good work.
Is a concierge Murakami.

Shortly How is it time you, but happy ending 3.11.



It was very busy for a week now at the end of the year.

The special today among such.

One day has passed harbor feelings not downright can in words.


Five years ago today. I was in the Shinagawa office.

At that time, have been the work of the business planning, I remember that was very noisily.

Elevator was down the stairs to walk from would 10F of office stopped.

Is to appear when Konan Exit the Shinagawa Station there is a long line waiting for a taxi, I remember immediately abnormal sensation.

Go home start on foot for transportation had been completely paralyzed.

I was returning home refugees. Shibuya via the Ebisu from Shinagawa, we continued to walk and Meidaimae.

Along the way, how to continue to walk without the person ceases was really a strange sight.

I finally passed the Meidaimae the 6 o'clock starting 9:00.

So when the Keio Line has started to move, I was guided by the shopkeeper is greater voice along the Koshu Kaido.

I remember that the thought that I have these people ties in Tokyo.

Not out in particular damage and return to the house, was a short walk from the Shinagawa was like a lie.


But when put on TV, it was still reality.

Flooded local Miyagi Prefecture one side. I was very shocked there is also news of a corpse is raised out to the beach.

Contact both parents of the parents' house there were not tired, but I was able to converse only in the evening once.

"Furniture is a safe but was broken. It is going now will not lead even phone all right."

At the end such a conversation, both parents communication was cut off.


Exchange information using Twitter and Facebook via friends remaining in the local in a few days.

Friends seems to have me tell to go to all the way home that I'm worried.



After that, employees in order towards the reconstruction assistance in our company has been selected.

I now also be appointed to Ishinomaki two weeks. May went to Ishinomaki. Approximately two months later was supposed to such dire situation did not change at all.

I received a very shock to only the gap know the streets was originally beautiful.





Now that was passed five years since then.

Would I have been able to help in the reconstruction.

I think that may be accustomed to help to revitalize the region by turning the economy.

A large number of domestic and overseas people to do this, you need to be able to tourism many times.

Facility planning to accept for many years to come such a traveler, is my job to support it.


Sometimes or providing a communication infrastructure, or available equipment, or make a tackle.


No reconstruction stop to, it is well reported that but I think that going working I also turn the fighting spirit.

Continue, everyone thank you.

コメント

このブログの人気の投稿

トータルサポートの意味

こんばんわ。 コンシェルジュ村上です。 少し更新期間が空いてしまいました。申し訳ありませんでした。 新年度がスタートして早くも1カ月が経とうとしています。 わが社でも新たな取り組みを始めるべく様々なイベントが予定されています。 ホテルや旅館の方向けにより実りある提案をできるようにするために、いろいろな計画をしています。 わが社が持っている最大の特徴は「トータルサポート」です。 一般的に業界の特徴として、それぞれの所掌内の提案が主になります。 ですがそれでは施設としてのホテル・旅館がもつポテンシャルを発揮できません。 なぜならばみんな自分のこととして提案をしていないからです。 これはうちのじゃないから放っておこう。 この思いをかかわる多くの業者さんがもっているため、施設側としては最新のソリューションを導入したはずなのに、機器同士の連携が取れず宝の持ち腐れになることがままあります。 そんな時、わが社なら大丈夫。 コンシェルジュ村上をはじめ様々なエキスパートがトータルサポートでバックアップします。 これができるのは実はわが社だけです。 ご興味を持たれた方はぜひご一報ください。 連絡先:コンシェルジュ村上 good evening. Is a concierge Murakami. We have available a little update period. I am sorry. Soon the new year is to start also trying to Tato is one month. It is also planned a variety of events in order to start a new initiative in our company. In order to be able to a fruitful proposed by for people of hotels and inns, we have a variety of plans. The biggest feature of our company has is the "total support". A

ゴールデンウィークの過ごし方

こんばんは。 コンシェルジュ村上です。 今日から世の中はゴールデンウィークですね。 かくいう私は実は昨日から。。。 きょうは常磐自動車道を北上し、茨城県は大洗へ。 潮干狩りに行ってきました。 海沿いの町はサーフィンを楽しむ人や潮干狩りにいそしむ人で大変混雑していました。 近辺の宿は伝統的なホテルかこじんまりした民宿がメインです。 首都圏以外の観光地は、大なり小なりこんな感じだと思います。 そんな中、いかに観光客に寄ってもらう、あるいは泊まってもらうかというのが各宿泊施設の腕の見せ所ですね。 たとえば、 潮干狩りした食材を使ってBBQ機材無料レンタル! 駐車場無料で無料送迎付き! 近隣の施設を周遊できる手形の発行! など。ありそうであまりないサービスです。 観光産業であるからこそ対価を求めたくなるところです。 博物館や水族館、遊園地に行って高いな~と思ったことはありませんか? ではいくらだったら満足でしょうか。 さて、今のホテル・旅館の代金は泊まる人にとって満足でしょうか。 周りが1泊2食付きで8000円だから揃えよう。 少し安くして7900円で呼び込もう。 と戦略を立てていらっしゃる方も少なくないようです。 ですが、高いなぁと思う方が多いから客室が埋まらないのではないでしょうか。 高くても利用したい!と思う特徴があれば必然的にお客様はいらっしゃるはずです。 高くても利用したい!と思う特徴とは何でしょうか。 それはずばり皆様スタッフの方のパーソナリティだと思います。 ブランド好きな方には好まれないかもしれませんが、人が人を惹きつけるのです。 地方のホテルや旅館がそのポジションを盤石なものにしていくためにはそういう目に見えない部分を鍛えていくことが必要なのだと思います。 パーソナリティが備わった施設では、ICTを駆使したサービスが活きていきます。 効率的な運営はスタッフの心理的・時間的余裕をもたらし、ゲストへの思いやりにつながっていきます。 まずは人を磨く。 次にICTを取り入れる。 そうすれば必ず成功します。 ICTについて不安な方はぜひご相談ください。 コンシェルジュ村上が誠心誠意ご対応させていただきます。 こちらまでご連